教育について
年間学習計画 研修プログラム
クリニカルラダーレベル別集合研修

- 新 任 者:
- 基礎看護技術・精神科基礎看護・事例発表
- レベル1:
- メンバーシップ・チームリーダーの役割について
- レベル2:
- リーダーシップ・問題解決技法について
- レベル3:
- 専門分野研修(フィジカルアセスメント・礼儀・接遇・マナー・社会資源)
- レベル4:
- 後輩育成のための教育実践
(人に教える、教育する事を通し自己の成長とチームの看護実践能力の向上を狙いとしています)
院内研修

学内静脈注射研修
当院では、看護師が安全に静脈注射を実施するために必要な知識・技術・態度を習得することを目的とし、実務経験3年以上の看護師を対象に、学内静脈注射研修を実施しています。院内事例検討会

専門分野教育

【役割研修】
プリセプター研修:新入職員のプリセプターとなる看護師に対し、プリセプターシップや役割についての学習を行います。プリセプターである看護師に対しては、フォローアップ研修も行っています。
【認定・専門看護師】

【学内認定教育課程】
順天堂6病院内の認定看護師による、授業・カリキュラムを修了し、学内認定試験に合格した看護師。取得領域:褥瘡ケア・摂食嚥下・院内救急 ・認知症看護